脳の活性化に有効な4つのこと

石井式・瞬間記憶術だけでも記憶力はアップしますが、できれば自分で脳を活性化できる方法も知っておきたいですよね。
それでは脳の活性化に有効な4つのことについてみていきましょう。
石井式瞬間記憶術の無料講座を体験!
公式ホームページはコチラ!
Contents
1:有酸素運動
ウオーキングやジョギング、サイクリングなどの有酸素運動は脳に送られる酸素量を増やし、脳の働きを良くすることができます。
その際にゆっくり散歩するよりジョギングするほうが脳にはよい刺激になりますので、余裕がある人はジョギングをお勧めします。
また、何も考えないでただ走るよりも、簡単な2桁の足し算をしながら走るなど、同時に頭を使うほうが前頭前野の働きをよくします。
日頃から運動不足だと思っている人は、身体と脳のために少しずつ有酸素運動を取り入れていくと良いかもしれません。
2:新しいことをする
新しいことに挑戦したりすることや、新しいことを学ぶと脳内の神経ネットワークを増やすことができます。
もしくは以前に音楽を演奏していたのなら新しい楽器に挑戦してみたり、インターネットで知識を増やしたり、アートを制作してみるのも良いかもしれません。
また古いスキルを磨くのも脳の活性化につながるので、学生時代に習った語学や数学など再学習しブラッシュアップするのも脳の活性化に繋がります。
3:会話
以外に思うかもしれませんが、会話をすることによっても脳活性化することに繋がります。
たしかに改めて考えると人と話している時って、「次はどんな質問をしようか」とか「どういう風に答えようか」とか色々なところに頭を使っていますよね。
また電話よりも、対面の方が相手の表情や雰囲気を読みながら対応する分、その活性度は高まります。
一方、スマ―トフォンを惰性で見たり、テレビを漫然と長時間見ていると、脳が受動的になり、機能が衰えていくと言われていますので、脳を活性化したい人は控えた方が良いかもしれません。
4:楽しいことをする
「楽しい」「うれしい」「ワクワクする」といった感覚を味わっている時、快感を覚えさせるドーパミンが脳内で分泌され脳の働きを高めます。
美味しいものを食べたり、旅行に行ったり、映画や読書などで感動するということもお勧めです。
また「笑う」ことでも前頭前野は活性化しますので、日ごろから笑うことを意識しながら生活していくと、楽しく脳を活性化させることができます。
こうやってみていくと、脳を活性化させるということと充実した人生を送るということは、どこか繋がっているような気がしますね。
石井式瞬間記憶術の無料講座を体験!
公式ホームページはコチラ!